忍者ブログ
日常のしょーもない話から施術の話まで思いつくままに書き殴っています☆
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、おかげ様で開業2周年を迎えることができました!

いつも、お世話になっている患者さんをはじめ、家族、友人、

その他ご縁のあるすべての方々のおかげだと感謝しております☆


2年前にオープンした当初は、お金も人も物もなく、

まさに“何もないところから頼りなく始まって(by  B'z)”状態でしたが

何度も何度も試行錯誤を繰り返していくうちに、

なんとなく自分の目指すスタイルが見えてきたような気がします☆


とはいえ、まだまだ山頂の輪郭がぼんやりと見えてきた程度。

理想のイメージには程遠いので、3年目となるこの1年も、

より一層加速して駆け抜けていけるように

頑張っていきたいと思います!!



・・・その前に、今夜は一杯やりますけどね(^^)v




P.S.

お祝いのメールをくださった方々、ありがとうございました!

この場を借りて改めて御礼を申し上げますm(_ _)m


そういえば、JRも新駅オープンさせて祝ってくれてますね(笑)

 

PR

東京出張の際に、1時間半も並んで食べた行列店が
カップ麺を出していたので試しに買ってみた☆

濃厚なこってり節系のスープがウリの店やってんけど
それなりに雰囲気は出てる・・・かな?

もちろん、店で食べたラーメンとは比較にならんけどね(^^;)
美味いけど、コスパ考えると700円出してラーメン軍○まで行くかなぁ☆

あ、ちなみにコンビニでカップ麺を買うのは
“たまに”なんで誤解のないように!!


先日、某コンビニ店員に故なき勘違いをされたので(笑)

 

オープン2周年の特別コースとして15日より

期間限定で『よく効く!ストレッチ講座』を始めました☆


とにかく、この2週間は準備に追われてドタバタしっ放しでした。

まずコンセプトをまとめてから、実際の講座内容を煮詰めて、

参加者への特典資料を作ったり(これが時間かかった!)、

告知プリントやメルマガの準備をしたり・・・と

通常業務とあわせてやると、なかなか大変でした(>_<)



「頭脳労働は肉体労働の5倍は疲れる」

神田昌典さんの言葉ですが、納得の一言です(^^;)



以下、2周年記念「よく効く!ストレッチ講座」の内容です☆



【内容】

→下半身のストレッチ5種目の正しい方法と、

効くストレッチのための『コツ』を学んでいただけます。

また「ストレッチが苦痛なほど固い人へのアドバイス」、

「何秒くらいやればいいの?」、「呼吸は吐くのが一番?」など

よくある疑問点が解決するような内容になっています☆



【受講された方だけの特典!】

☆ 『よく効く!ストレッチ指南書(写真つき/全10ページ)』

☆ 楽しく続けられる!『ストレッチ・チェックシート』

          特典資料
特典資料2


  
   
   
 




【料金など】

☆ 10月15日~11月30日まで

☆ 約40分 2,000円(2名様ご一緒で3,500円)



あらたまってストレッチを学ぶ機会なんて滅多にないと思いますが、

一度、コツを覚えてしまえば一生使える財産となりますので

このチャンスに、是非ご自分のモノにして下さい☆


一緒に健康なカラダ作りを目指しましょう!(^^)!

 

3日ぶりの更新です。

今月は毎日書き続けることが目標やったけど、

期限付きの仕事に追われて途切れてしまった(>_<)

今日から仕切り直しです☆



土曜日、修理中やった携帯が戻ってきました。

検査の結果はどこも異常なし&念のための基盤交換で

新品同様の状態で返ってきたんやけど

なぜか症状が全く変わっていない・・・!

これは携帯自体の問題じゃなくてエーユー側の

電波環境の問題ちゃうの!?と思って

サポートセンターに問い合わせてみるも

こちらの方には問題ありませんの一点張り。

どうにも打つ手がないので、

ワラにもすがる思いで再び修理に出しました。


で、今はまた代わりの機種を使ってるんやけど

これが前回の代替機以上に使いにくい!!

というよりも性能が古い!!

今どき、画像のリサイズができひんって・・・。


修理中の携帯も3年以上前のシロモノやけど

今回の代替機はそれよりも更に古い印象を受けました(-_-;)

ホンマ・・・はやく戻ってきてくれへんかなぁ。

高校生くらいの感覚に戻って


悪友らと自転車をやんちゃに乗り回していたら


突如パンクした!


・・・という夢を見た☆





・・・・・という夢を見た(笑)

ポストにグシャッと突っ込まれた姿を見て

チラシが泣いていると思った。



チラシ。一般的には広告宣伝のツールやけど、

自分は、まだ見ぬ患者さんへの『手紙』のつもりで

作っている。自分からのメッセージを込めて。


当然、とても愛着がある。

二つに折るときも、ポストに入れるときも

雑には扱わない。扱えない。



いかにも作業的にポストに突っ込まれたチラシと

メッセージを届けるつもりでポストに入れられたチラシ。

たとえ同じような文面であっても、

読む人への伝わり方には必ず差が出てくると思っている☆


 

今日は、数年振りに中学数学の授業?をしました☆

かなりブランクがあるから忘れてるかなと思ったけど

頭よりも身体の方が覚えてたみたいで・・・全然大丈夫でした(^^ゞ

20歳から5年間毎日のように教えてたからなぁ(^^;)


計算のスピードは大分遅くなってしもたけど

まだまだ家庭教師くらいは出来るかも?(笑)

今年も東山マウンテンマラソンに申し込んできました!

初出場やった昨年に続いて2回目の参戦です☆

前回は、30キロも山道も全てが初めて尽くしやったけど

なんとか完走だけは成し遂げました(^^;)


ただ、20キロ地点を越えた将軍塚あたりで

両足ともつるというアクシデントに見舞われて・・・。

後半、ペースがガクンと落ちたのが悔しいところです(>_<)


その悔しさを晴らすためにも今年の目標は
 
 『最後までスピードを落とすことなく走りきること』

それが出来れば、タイムは自然とついてくるはず!


まだまだ練習不足やけど残り2ヶ月で

時間を作ってトレーニングしていきたいと思います☆


あ、よかったら誰か一緒に出場しませんか??


080927_1126~0003.jpg









最近、空を見上げることってありますか?

僕は、この季節の透明感のある空が大好きです♪

空の青さと山の深緑とのコントラストが抜群にキレイで

イヤなことがあっても全部吹き飛ばしてくれる感じがするし☆

ゆえに、ガス欠気味のときは、よく空を見上げています。

何も考えず、ただボーっと。飽きるまで。

それだけで心と身体に活力が戻ってきます☆



しかし、子どもの頃は、すぐそばにあった自然も

大人になると遠くなってしまってることが多いなぁ。

空や山は何も変わってないのにね☆

お酒を飲んだ後の“締め”はラーメン。

定番コースのように言われているが、実はほとんど経験ない。

ラーメン好きな自分を知る人には信じられんかもしれんけど、

そんなに食べたいって思わんねんなぁ。飲んだ後は。


でも、なぜか先日の焼酎会の後は無性にラーメンが食べたくなった!

で、たまらず帰りにコンビニでカップ麺を買って食べたわけやが・・・

どうもカップ麺ではラーメンへの渇きは満たされなかったようだ。

翌日になっても禁断症状が治まらない。

やむを得ず、緊急手段として○○亭へと足を運ぶ。


オーダーは『こってりラーメン』の麺カタ・濃い目。

深夜にも関わらず、問答無用のガッツリ系です(笑)

久々?に食べたラーメンの味は・・・美味かった!

胃腸の健康と引き換えに渇きは満たされました☆



しかし、なんで今回に限ってこんなに食べたくなったんやろ??

ま、たまのコトやし気にするほどでもないか☆

 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/18 きよはら]
[10/18 のんべぇー]
[10/16 きよはら]
[10/15 のんべぇー]
[10/07 きよはら]
最新TB
プロフィール
HN:
キヨ
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1980/04/16
職業:
心身の健康スペシャリスト、整体師&カイロプラクター
趣味:
カラダを動かすこと、美味しいラーメン探し
自己紹介:
京都市西京区の洛西ニュータウン近くで
「心」と「身体」の両面から健康を追求する、
新しいスタイルの整体院を開業しています。



■感情とカラダを整える整体院です
カラダへの施術を繰り返しても“一向に症状が改善しない”あるいは“すぐに症状が戻ってしまう”・・・このような場合、かなりの確率で「感情的なストレス」が関係しています。

感情も一種のエネルギーなので、マイナスエネルギーが体内に溜まったままだと、痛みやコリが治りにくくなるのです。

当院では、ストレス感情の解放と骨格矯正を組み合わせることで、従来の施術では改善しなかった心身のトラブルに対しても高い確率で効果を発揮しております。

<お客さまの声>
http://rakusai-seitai.com





■検査法にこだわる整体院です
一般的な整体院では視診や触診といった構造を調べる検査が主流ですが、当院では、これとは別に神経反射を利用した特殊な検査を行っております。その結果、見た目だけではわからない根本的な歪みの見極めや、ストレスの影響を調べることができるので、より的確な施術をおこなうことができます。

<ホームページはコチラ>
http://rakusai-seitai.com




■このような症状でお困りではありませんか?
・頭痛、肩こり、腰痛、膝痛、肘痛など筋骨格系の痛みやコリ全般
・感情的なストレス、トラウマ、試合や試験前のプレッシャーなど
・スポーツ障害およびパフォーマンスアップ



あなたが「根本から体調を改善して、毎日エネルギーの高い状態で過ごしたい!」と考えておられるのであれば、きっと当院がお役に立てると思います☆

<ホームページはコチラ>
http://rakusai-seitai.com
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]